Quantcast
Channel: 大阪でこだわりの一戸建て注文住宅を建てるなら。後悔しない家づくり実践研究会 »家の値段のひみつ
Browsing all 27 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

契約金(手付金)のナゾ

いくつかの業者さんからの提案を受けて、大まかなプランもきまり、見積書に含まれる仕様もおおかた確認できて、いよいよ『この会社(この人)なら、信頼できる』と、確信もできてメーカーさんが決まりました。 この段階で、この先の詳細打合せをするには、工事請負契約を締結することになります。 つまり、あなたは「私の家は、あなたの会社で工事をして建ててもらうことにします」と。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

相見積りのメリットとは何か?

 相見積りの話 相見積りのメリット!? 「相見積り」という言葉があります。 今回は、そのメリットは何か、ということについてお話します。 また相見積りと言えば「お金の話」なのに、あえて『イイ家の秘訣』の項に入れた理由も少しお分かり頂けるかと。。。。 まず、相見積りとは。。。 カンタンに言うと、複数の業者さんに同じ条件で、その価格を競わせるものです。 例えば、いくつかのお店を廻って。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相見積り。その時あなたは、何を見、何を判断すべきなのか?

相見積りの話 その2 この時あなたは、何を見、何を判断するか? さて。。。 あなたが出した「同じ条件」を元に、3社のプランと見積りが出揃うことになります。 待ちに待った「あなたの家のプラン」です。 この段階で、何を見て、何を判断すれば良いのか!? どんなプランになっているのか、楽しみです。。。 でも。。。ここでいちばん大切なことは。。。 そのプランが。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

契約後の打合せ~楽しい?苦痛?

【追加予算の話】 ●契約後の打合せ~楽しい?苦痛? おおまかなプランや予算も決まり、契約も無事終了。 いよいよ本格的な家作りの始まりです。 ほっとひと安心!というのも束の間、いよいよ細かな仕様やデザインを決める大切な打合せに入っていきます。 いちばん気になる予算もほぼ確定した訳ですから、あとは細かな仕様などを決めるだけです。 「ここは、この色がイイかな?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安心の家をローコストで建てるためのツボ(1)

「どうやったら、安くて安心な家を建てられますか?」 これもよく聞かれる質問です。 そもそも「安い」というもの「安心」というのも、その定義やレベルはとても幅広く、ある意味あいまいですよね。 そこで、ここでは「安心の家をローコストで建てるための大原則」について紹介しますね。 まず、ローコストに抑えるためには、、、。 ●家の骨格となる形状を複雑にしないこと これは、家の形状をシンプルにすること。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

安心の家をローコストで建てるためのツボ(2)

今回のポイントはこれです。 ■設備などの仕様を上げない 多くのハウスメーカーや住宅会社では、キッチンやお風呂、外壁、内装等々、本体価格に標準的に装備された設備や材料があります。 それらの仕様を「あれも、これも」、「やっぱりこれを」と、別のグレードや機能のものに変更するととーぜん価格はどんどんアップしていきます。 「当たり前の話やん!」という声が聞こえてきそうですが、、、。 ここでのポイントは2つ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安心の家をローコストで建てるためのツボ(3)

これまでコストを抑えるためのポイントを紹介してきました。 でも以前にもお話したように、「安かろう、悪かろう」では、大切な家族を守る住まいとしては論外です。 ここでは、安全で安心して住まえる家として最低限押さえておかなければならないポイントを整理します。 ●地盤調査のデータがあるか? ●建売りの場合:施工中の写真があるか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうなる? 消費税

ご存知ですか? 消費税についてのお話^^; 請負契約の場合。 平たくいえば、注文住宅を建てようと思った場合。 今年の九月までに、請負契約をすれば、来年三月末に引き渡しを受けなくても消費税は現行の5%です。 九月まで以降に請負契約をした場合は、来年の三月末までに引き渡しを受けないと、5%の消費税適用ではなくなります^^; 焦るべきか?落ち着くべきか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

住宅ローンの金利上昇

住宅ローンの金利上昇(;_;) こんな見出しが踊った、5月下旬の朝刊‼ 住宅ローンについて少し触れておきます(^^) 金利が上昇傾向にある昨今 直ぐに『固定金利』が、注目を浴び、CMなども流れて、お客様獲得に向けて動いてます。 今、『固定金利』、『変動金利』、どちらにする?ではなく、どうすれば『臨機応変』、『リスク分散、回避』ができるのか?じゃないかと個人的には思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイホームの将来の資産価値について

いつまでも家賃を払い続けるのもバカらしいし「さあ、そろそろマイホームを考よう」と、一大決心したものの、まず何から手をつければいいのか? まずは、マイホームの将来的な価値について考えてみましょう。 まず、人口問題、少子化、高齢化・・文化水準が上がれば、少子化になっていくのは避けられないことかもしれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

値切るだけではない。相見積の話。

「相見積り」(あいみつもり)という言葉があります。 相見積りとは。。。 カンタンに言うと、複数の業者さんに同じ条件で、その価格を競わせるものです。 例えば、いくつかのお店を廻って。。。 「あっちのお店では、なんぼやったでェ!お宅ももっと安くしてェなぁ。」 で、また元のお店でも同じことを繰返す。 電化製品などを買う時に、大阪ではよく見かける風景です。(^-^)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうなる? マイホームの消費税

消費税はどうなるんでしょうか? マイホームは増税後に購入するか? それとも増税前か? どちらが得か? 今朝は、7%案も浮上?とか。 私達、住宅業界はもう増税を前提に進んでいます。 進まないと、九月末までに請負契約をすれば、来年4月以降の引き渡しでも現行の5%を適用となるからです。 増税後は、ローン減税も拡充‼と言われていますが、皆が皆がメリットを甘受できるわけではありません。...

View Article

3500万円で建てるマイホームの目安

今、土地を買って注文住宅を建てる人の中で「予算は3500万円」という人が増えています。この3500万円、無駄に使うか?納得の家を創るか? しっかりと家づくりの勉強をして3500万をめいっぱい有効に家族が快適に過せる納得のマイホームづくりを実現しましょう。 「3500万円で建てる注文住宅」のひとつのモデルケースをご紹介します。 予算の内訳は下記の通りです。 ■土地価格 : 1400万円(66坪)...

View Article


「3500万円で建てる家」のローン計画

前回の「3500万円で建てるマイホームの目安」の次はローンのお話です。 以下、3500万円で家を建てる場合の、基本となるローン計画です。総額: 3500万円 自己資金:   300万円 ローン : 3200万円   合計 3500万円 ローンは、銀行ローンで「35年返済のボーナス払いなし」とすると。 金利が2.475%として、月々の返済額は、約9万円です。...

View Article

高い? 安い? 坪単価のヒミツ

新しく家をたてるにあたって、まず気になるのが予算。お金のことですよね。でもコレが結構ムツカシイ。チラシなんかで、よく目にするのが「坪単価」=つまり建てる家の面積の価格を「坪あたり=いくら」または「1平方メートルあたり=いくら」で表示してあるアレですね。 大雑把に言うと。。。こうなっています。 ◆家の面積 広い=坪単価 安い ◆家の面積 狭い=坪単価 高い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

何で高くなるン!?

住宅の建物本体の価格を示すのに、「坪○○万円」いう表現されることが多いのですが、それは、工務店さんや住宅メーカーが設定した、“標準となる家の価格”で、家の大きさや間取りなどが変わってくると、実際にはその価格が上がって行くケースも少なくありません。 多分、皆さんも何ーーんとなくわかっていることだと思いますが。。。 ちゃんと整理してみましょう。 建物の坪あたり価格を決定するのは、大きく3つです。...

View Article

一体ナンボで家が建つン?別途費用の話 その-1

憧れのマイホームのことを考えて、アレコレ、あれこれと夢をふくらませる。。 で、現実的に「さあ、マイホームを!」と考え始めた時。 まず、あなたの夢の前に第一関門として大きく立ち塞がるのは、“予算”のこと。 で、まず気になるのは。。。 「一体ナンボあれば、家が建つネン?」 ということですね。 しかし、これが結構、どこの情報を見ても。。。 “あいまい”“わかりづらい”。。。...

View Article


追加工事を出さない究極(?)のポイント

追加工事を出さない、無駄を省いて予算を抑える方法です。 あ~でもない、こ~でもないと悩んで、やっと、おおまかな設計が決まって、さあ、晴れて設計の詳細やキッチン、お風呂など設備の仕様なんかを決める段階へと進むわけです。 が、ここにも大きな落とし穴があるのです。 【落し穴その1】 家は、一生のうち何回も建てられるものじゃないから、 『同じ建てるなら、アレも付けたい、コレもしたい、ソレもどうかしら?』...

View Article

テレビCMなど、宣伝にかかる費用は一体いくら?

夕食の時、テレビをつけると。。。ほんとうに色んなCM(コマーシャル)を目にしますね。 さて、これらのテレビCMを流すためには一体いくら位のお金がかかっているのでしょう。 ここから先は、私たちの会社の広告を担当している広告代理店の人から聞いた話です。 例えば、ゴールデンタイムと言われる夜7時から10時までの番組の間に流れるCMの値段は、1回あたりウン百万円にもなるのです。...

View Article

“坪単価”こんな見方もオモシロイ!

「家づくりの基本」・“坪単価”の話や「価格のヒミツ」・“坪単価のヒミツ”でもお話しましたが、この“坪単価”というものは、まあ私たちの住宅業界や建設・不動産関係くらいでしか、使われていないものかもしれませんね。 そこで、この“坪単価”を、ちょっと違った視点でみてみましょう。と言ってもムツカシイ話であはありません。 ちょっと、一服しながらノンビリと。。。。...

View Article
Browsing all 27 articles
Browse latest View live




Latest Images